
Rue D'or(リュドール)長久手図書館通り
求人情報
「日曜日定休あり」
あなたの価値観を大切に女性が働きやすい環境を追求したサロンです
女性美容師が働きやすい環境をとことん追求しました。
女性は結婚、出産、育児など自分をとりまく環境は日々変化していきます 。
当然自分が大切にしたい価値観なども変わります(何に幸せを感じるのか)(何を1番大切にするか)など人それぞれです。
Rue D'orでは自分が選んだ美容師という仕事を「自分の仕事」にしていける環境にとことんこだわり、 個々が自分の幸せを感じ美容師を続けることができるサロンです。
代表の青山 哲也です。
僕がRue D'or長久手図書館通り店をオープンする事になった想いを伝えていきたいと思います。
近年の美容業界は働き方など様々な形態がうまれひと昔前とはずいぶんか変わりつつあります。
僕もいろいろ店で働いてきました。
その中で女性美容師の先々の不安などの声はよく耳にしてきました。
とくに女性は結婚、出産、育児など自分をとりまく状況は日々変化していきます。
変化する事って勇気がいるし怖いと思うんですよね。
「今まで通りに働けないかも?」
「他のスタッフに迷惑かけるかな?」
「仕事変えた方がいいかな?」
「給料が減るかも?」
いろいろなこと考えてしまう...
それは物理的に時間やエネルギー(モチベーション)は有限で皆に平等に与えられているからだと思うんです。
1日の中で、仕事も、家庭も、育児も、遊びも、全部100%できます!
なんてスーパーマンな人はいないです。よね、、
お客様をカットしながら自分の子供と友達を横に座らせて、旦那に電話で「今日のご飯何がいい〜?」て電話するようなもんです。笑
つまり
何かを得ようとすると、今ある何かを捨てないといけないんですね。
ですが
自分の現状に合わせ心を整理し、そしてそこに女性としての「幸せ」があってこそ充実した人生が送れるのではないでしょうか?
何に「幸せを感じるのか」 何を「一番大切にするのか」
とても大切な事です!
人はそれぞれの価値観によって判断、行動、決断をされると思うんですね。つまり信念ですね。
「家族との時間」「子供との時間」「自分の時間」「仕事」などなど、価値観により優先順位はそれぞれですよね。
特に女性は「美容師という仕事」と「自分の価値観のバランス」を取るのが大変だと思うんです。
多くの方は会社の指定した時間で仕事をこなす事を要求され、自分が選んだ仕事「美容師」を続けていくのに対しての代償があるのではないでしょうか?
もちろん幸せになるには、「給料面でもバランス」を取る必要があります。
そのため集客から私たちが提供する価値を明確にし、そこで働くスタッフが「お客様に何を提供すれば良いのか」「自分たちが何を追求したらいいのか」まで明確にしていきます。
『エイジングケア』をテーマにオーガニック、リラクゼーションをはじめ『美髪』を追求していくサロンです。
「どんなお客様に必要とされたいのか」また「そのお客様に何を提供するのか」
サロンを運営していく上でとても重要なことです。
お客様が「なぜ」Rue D'orを選んで頂いたのか、その「なぜ」が曖昧ではスタッフがそのお客様に提供する価値も曖昧になりやすいです。
その「なぜ」をスタイリストまかせにせず会社としてその指標をしっかり打ち出し向かう方向を決めて行く必要があります。
能力のある美容師さんはその価値(なぜ)を提供できる「確率」が高いだけなんです。
能力の高い美容師だけが売り上げがあるのではなくどんなスタイリストでも全員が同じ価値をお客様に提供する必要があります。
私たちは能力に関係なく全員がお客様にその価値を提供できる「確率」を上げるようサロン内のマニュアルをご用意させて頂いており、技術や接客に自信がない方でも素直で元気な方なら安心して働けますし、最短で結果につながるようサロン運営しております。
する事を明確にし働きやすく、社会保険に入りながらも労働分配率限界までキャリアアップできる環境を用意しています。
美容師としてお客様から「ありがとう」の中にやりがいや「幸せ」を得るものだと考えております。
【自分が選んだ美容師という仕事の中で、あなたが大切にしている価値観を重視し、それを生かし仕事ができる環境を作る】
Rue D'orではそこにフォーカスし、僕はそれを最大限にサポートします!!
Rue D'orでは
年齢や境遇が近く「共感し」お互いの価値観を「尊重し」人生を「イキイキと輝く」
それらが、お客様に元気を与え良いサービスを提供できると確信しております。
僕も含めお客様もスタッフも皆で幸せになりたいと願ってい運営しています。
【求めるスタッフ】
〜〜大人女性のよる大人女性の為のサロン〜〜
美髪、エイジングケアに特化した半個室サロンです。
エイジングケアに興味がある方大歓迎
【1人1人のお客様に対して丁寧な仕事ができる方】
バタバタとこなす仕事ではなくマンツーマンでアシスタントなしの営業になります。
1日の予約を制限し一人一人のお客様ににしっかり向き合うことができる環境です。
「ありがとう」とお客様に言って頂ける事に喜びを感じお客様としっかり向き合える方
【女性美容師のみ募集】
20代後半〜45歳までの女性スタッフを募集しています!
Rue D'orでは30代後半〜50代くらいのお客様がメインのお客様になります。
女性は30代後半から40代に髪や頭皮を始め何かしら変化を感じはじめます。
同じ女性として相談しやすい環境を用意し、また同じ女性目線でお話を伺える環境も価値の一つと考えています。
【素直で明るい方】
過去の実績や経歴などは考慮しません。
Rue D'orでは技術としての価値をお客様に提供する為にエイジングケアに特化しての研修を用意しスキルを磨い頂きます。
新しい価値観を見つけそれをお客様に提供しお客様からの「ありがとう」を感じる心が大切です。
「ブランクがある」「技術に自信がない」など不安などあると思いますが社内でのマニュアルやツールでお客様にスムーズに対応できるよう整備しています。
※技術などしっかりしたマニュアルが用意されていますので誰でも研修中にしっかりマスターできますのでご安心ください
【こんな方にオススメ】
・何かに追われ疲れてしまった
・今後結婚、出産などの予定があり美容師を続けられるイメージが作れない
・子育てしながらも自分を愛し生き生きと美容師がしたい
・今より良い給料が欲しい
共感してくださった方、もう少し詳しく話しを聞きたい方
ご質問などお気軽にお問い合わせください!
スタッフがお子様や旦那様など家庭の事もしっかりでき、安心して将来の事をイメージできスタッフ同士でも「働き方」など理解し合い共感し助け合う環境を作ります。
ポイント | 残業やノルマ一切なし/第2・第4日曜休み/ママ美容師大歓迎/独立支援制度有 |
---|
サロン名 | Rue D'or(リュドール)長久手図書館通り![]() |
---|---|
職種 | スタイリスト |
勤務地 | 愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1 ※長久手図書館通り(愛知医大の近くです) |
地図 | ≫地図を見る |
交通 | 地下鉄:藤が丘駅より車で5分 リニモ:ハナミズキ駅より徒歩15分 |
最寄駅 | はなみずき通駅 |
月収 | ■正社員 191,250円(固定残業代23時間分21,250円含む) ※残業が発生した場合は別途残業代支給 【賞与】夏、冬(年2回) ※成果により変動します ■業務委託 例: 60万円売り上げ→月収21万円 80万円売り上げ→月収32万円 100万円売り上げ→月収45万円 120万円売り上げ→月収54万円 ※週休2日の8時間労働で120万がアッパーの売り上げになります ※上記の他に各種手当てがつきます ※技術を安売りせず専門的な技術と知識を仕組み化し取り組む事で売り上げを作り安定した給料を提供します。 残業なしで入社1年以内に35万くらいの給料をめざします。 |
営業時間 | 9:00〜21:00 ※「営業時間内で週40時間勤務」 ※自由に設定する ご自身の予定やライフスタイルに合わせ勤務時間を管理して頂きます。 営業時間内で8時間でも良いですし、週40時間好きな時間を美容師の時間としてお使いください。 「今日は午前中のみ営業する」 「自分の予定に合わせ出勤する」 「自分の予定に合わせて予約をお受けする」 「お客様の予約に合わせて出勤する」 「昼から授業参観で3時間だけ抜けたい」 など働き方は自分次第です。 |
応募資格 | ・美容師免許 ・美容師歴経験5年以上 美容師免許/管理美容師 |
雇用形態 | 正社員、パート、業務委託 |
福利厚生・待遇 | 【社会保険完備】 【産休、育休あり】 【家族手当】(1人目5000円、2人目以降1人につき3000円) 【SNS手当て】(5000円まで) 【交通費】(1万円まで)※スタッフ用の駐車場完備 【店販手当て】売り上の10%還元 家族のヘア無料(自身の営業時間外に施術) モデル撮影なし 研修やセミナーは営業時間内で行います ※入社後2週間は入客する前に技術や接客の研修があります ダブルワーク(副業可) ※同業でほかの美容師との副業はNG ※定休日のサロンを使い得意な分野 (着付け教室)(メイクセミナー)(アレンジ教室)などなど自由な発想でセミナーやイベントなどでサロンを使ったりして頂いても大丈夫です ※ミーティングや会議などは営業時間内で行います ※6か月の使用期間あり(条件変わらず) ※産休育休などの場合のお客様の引き継ぎから復帰までも会社で仕組みを用意していますので安心して復帰できます。 |
休日休暇 | 【定休日:第2・第4の日曜日】 【週休2日】 年末年始4日間休み 夏季休暇4日間休み 運動会休暇(ご自身のお子様対象) 誕生日休暇(ご自身とそのお子様対象) ※自由に時間を調整できる働き方を実現します ※店としての定休日は第2第4の日曜日のみです ※休みを取るという感覚ではなく働く時間を自身でデザインして頂きます。(土日休み可) ※時間に対しての条件など個別に要望があればごお気軽に相談ください |
応募方法 | お問い合わせフォームより受付けております。 ご質問・サロン見学のお問い合わせも受付中! |
お祝い金について
お祝い金額 | □ スタイリスト就職お祝い金額 30,000円 ※パート希望の場合、就職お祝い金は対象外となります |
---|---|
![]() ◆お祝い金申請までの流れはコチラから。 |